事業会社マーケターのさんぽ道

事業会社のマーケッターがメディアやブランディングについて寄り道散歩。

無駄なき生活へのシフト

5949254652_44e79e5f52

2011年7月17日(日)。環境やライフスタイルを変えたいなと思惑中。

●住環境

今より1万円くらい安いところに引っ越したい。1年で12万円節約できたら、家計に与える影響は大きいですよね。

今の住居のいいところ――独立洗面台、セパレート、オートロック、宅配ボックス完備、駅まで徒歩3分。

今の住居の良くないところ――二面採光ではない。稼ぎに対して家賃がちょっと高い。大通りに面しているため、夜間工事や砂ぼこりがストレスになる。飲食店、定食屋のたぐいの店が少ない。

住んでいる街、最寄り駅がある私鉄沿線の穏やかさが大好きなので、できれば同じ沿線上がいいな。ゆるやかな時間が流れる下町のような住環境で、緑が多ければなおよし。

●固定費を減らす

有線のプロバイダ料金が月額5000円程度。思い切ってWiMAXに切り替えようかな。月額約2000円、年額約2万4000円のコストダウン。インターネットの用途は調べ物をしたり、動画を見たりといったライトな使い方のみ。WiMAXで十分事足りる気がしています。

と思っていたが、友達いわくWiMAX一本では快適なネット環境を実現するのは厳しいかもという指摘をいただく。もう少し情報集めが必要か。

携帯電話はiPhonedocomoの2台持ち。docomoは通話用だけど、毎月無料通話分の料金が余っている状態。このほど両親がauに乗り換えたので、家族割引も受けられなくなる。今の通話料がソフトバンクに上乗せになる形なので通話料はほとんど変わらないと思うものの、もともと電話をほとんどしないので、利便性を考えると1台に統一する方がベターなのかも。

定期購読は日経新聞日経ビジネス日経ビジネスは3年の定期購読契約をしているので、1冊あたり約300円、月額約1200円。日経新聞と合わせると、月額6000円弱か。社会人としての基礎能力向上には投資を惜しみたくないので、これは削らずに継続。もし別の固定費を削減できれば、仕事に直結する雑誌関連をもう1誌くらい購読したいなあ。

●飲みを減らす

今月は、2月以降の飲みに行けない日々の反動のせいか、1週間に3回くらいのペースで飲みに行ってしまいました。飲みは日頃の緊張状態を弛緩できる非常に有益な時間であり、ライフワークの重要な一角。しかし、7月の飲み代を積算すると恐ろしい額に。。。ちょっと飲みを控えます。

●ポイント自動加算を取り入れる

たかがポイント、されどポイントということで、うまくポイントを貯める仕組みを導入できればいいなあと。具体的には公共料金や交通料金のチャージ料の数%をポイント化できるカードを作ろうかと思惑中。これらの出費は固定費とも考えられることが可能なので、大幅な削減は期待できない分、ポイントの上乗せで対応できればいいなあ。

具体的には公共料金の引き落としにはライフカード楽天カード、交通料金のチャージ料にはPASMOのクレジットカードがよさげ。このあたり、ポイントおたくの知人に聞いてみよう。

●無駄な出費を控える

コーヒー、緑茶は水出しで作ります。缶コーヒーやカフェには極力頼らないスタイルを貫きたい。コーヒー1杯300円、場所代を払っていると考えればトントンかなと思いつつも、純粋に飲料費として換算するなら明らかに無駄な出費。チリツモの威力をなめてはいけません。

あとはなんだろう、日用品や食料はなるべくコンビニではなくスーパーで購入するとか。土日のいずれかは買い出しに出かけているものの、計画的に1週間分の必要物を購入できているかはかなり怪しいところ。無駄を減らす生活を徹底させたいな。

関連記事