事業会社マーケターのさんぽ道

事業会社のマーケッターがメディアやブランディングについて寄り道散歩。

オクトーバーフェスト2014 駒沢公園に行ってきた

オクトーバーフェスト2014 駒沢公園に行ってきた。Facebookでいろんな知人がオクトーバーフェストと地ビールの写真をシェアしていたのを見て、いつかは一度いってみたいと思っていたイベントだ。 まずはこんな感じでオクトーバーフェストの雰囲気をつかむ。 …

節目の30歳前後にリーダーとして仕事をするということ

最近のキャリアに関する所感をつらつらと残す。なんだかステージが変わりつつあるなと。これまでは「自分」中心の仕事の仕方が主。いかにスキルを身につけ、自分の力で質の高いアウトプットを残していくかだけを考えていた。 けど、2014年に入って求められる…

瞬発力のソーシャル共有型、持続力の検索ロングテール型。どちらのコンテンツを作るべき?

忙しい時には、短文でポイントのまとまったコンテンツを読む Webコンテンツ企画の仕事をしているだけに、どういうコンテンツが読まれるのかという点について考えることが多い。普段仕事をしていると、純粋にコンテンツを読み込む時間は少ない。Webやスマート…

自分で考えて、意思決定することから、すべてのチームメイクは始まる

「自分で考えて、判断すること」をベースに仕事をしないと、大きな伸びしろは期待できないだろうなあというお話。 仕事のレイヤーが上がれば上がるほど、判断や意思決定の機会が増えていく。あらゆる仕事で意思決定は必ず絡んでくるものだし、その意思決定の…

成功体験にすがりつき、ゼロベースで考えることを放棄していませんか?

過去に成功体験を積み重ねてきた時ほど、その成功体験は次の仕事では通じないという前提があると良いんじゃないかなというお話。 とかく自分の場合、過去の成功体験を捨て去ることが難しいと感じる。だって、成功したんだから、そのノウハウを次も使いたいと…

野方の豚骨つけ麺「無極」、無鉄砲のラーメンと同じ濃厚スープに感動!

気になっていた野方の無鉄砲つけ麺無極にいってみた。姉妹店の沼袋 無鉄砲の超こってり豚骨ラーメンが好きで、数カ月に一度は食べに行っていた。そのつけ麺版のお店である。 平日のお昼好きに行ったところ、店内はすぐに満員に。人気店であることがうかがえ…

駒沢大学前の666。これがコンデンス煮干しつけめんのハンパない実力か

2014年のゴールデンウィークは肉フェスでしょう! と勢い勇んで駒沢オリンピック公園に行ったものの、朝からチケットを買うのに2時間待ちらしく、即座に心が折れたアカウントはこちらになります。 この傷と肉を食べんとしていた空腹を癒やすべく、煮干しらー…

「思想がひらく未来へのロードマップ(構造構成主義研究)」に寄稿。ふんばろう東日本支援プロジェクトのチームビルディング

ふんばろう東日本支援プロジェクト代表の西條剛央氏などが集まって編さんされた『思想がひらく未来へのロードマップ (構造構成主義研究)』が発売された。その中で、ふんばろう東日本支援プロジェクトの取り組みの取材記事を寄稿させていただいた。 思想がひ…

「電信柱の陰から見てるタイプの企画術」、キラキラしていない人こそ企画に向いている

電信柱の陰から見てるタイプの企画術 (宣伝会議) 作者: 福里真一 出版社/メーカー: 宣伝会議 発売日: 2013/11/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 「電信柱の陰から見てるタイプの企画術」という福里真一さんの本を読んだ。ジョージア「…

マーケティング担当者向け! はじめてのコンテンツ企画を成功させる10の編集チェックリスト

マーケティング担当者やWeb担当者にとって、生活者に役立つコンテンツを作る力が今まで以上に求められるようになっている。最近はさまざまな企業が自社メディア(オウンドメディア)を持つようになり、自分たちの努力でさまざまなコンテンツを作り、届けるこ…

マーケティング担当者としてWebディレクションをどう線引きすべきか?

いまさらながら2013年を振り返ってみるシリーズ。仕事である(Web)マーケティング担当者としてのお話。この1年は「Web運営」に力を入れた一年だったといえる。 ゼロからサイト構築に携わり、本格的なWebディレクションをやってみたり、ドメイン取得とレンタ…

リーダーは伝わるまで話そう、メンバーは納得するまで聞き返そう

上のレイヤーの役職になればなるほど、立ち向かうべき仕事の課題は大きく、複雑で、抽象的なものになる。それを手を動かせるプランレベルに落とし込んで、行動するのがメンバーの仕事だ。ただ、メンバーの立場からすると、そういった上の役職の人から降りて…

池袋のベジポタつけ麺「えん寺」。この味、正義以外の何物でもない

新宿や高田馬場と比べて、普段はあまり行くことがない池袋。ラーメン激戦区で食べログなどを見ていると、行きたいラーメン店がわんさか出てくる。今回は知人とともに池袋のベジポタつけ麺「えん寺」に行った。 つけめんよりもラーメン派な自分ですが、今回は…

その指摘、チームを萎縮させていませんか? まずは「ほめる」から始めよう

チームの価値を最大化するには、メンバーの良いところを見つけてほめまくるのが良いチームマネジメントになるのではないか、というお話。 ほめるは難しい、ハードルが高い

水道橋のラーメン屋「かぐら屋」、ポタージュ系の濃厚鶏そばが激好み

水道橋にあるラーメン屋「かぐら屋」。ランチタイムはわりと人が並んでいてなかなか入店するきっかけがなかったのだけど、13時過ぎに行くと運良く席が空いていたのでイン。 頼んだのは濃厚鶏そば(ラーメン)の大盛り。朝食を食べておらず最高に空腹だったの…

「公開後も修正できる」は言い訳。細部に魂を宿してこそのWebだ

「もし間違ってたら、後から修正すればいい」 Webでコンテンツを企画・運営する仕事をしていると、公開するコンテンツについてこう思いがちだ。実際、Webサイトのテキストや画像、ブログコンテンツは、公開後も修正することが可能だし、やむを得ず修正をする…

ゼロ秒思考とメモ書きで見えた「考えるとは何か」のたった1つの答え

仕事で「もっとよく考えて」といったアドバイスを受けることはよくある。でも「考える」っていったいどういうこと? と首を傾げる人も多いはず。 もし「考えること」に課題意識を感じているなら、『ゼロ秒思考』(赤羽雄二)を読んでみよう。「考えることと…

なぜ意思決定できないのか? 判断基準と優先順位を言語化できていないからだ

意思決定に自信がないとき、迷いが生じるときは、判断基準と優先順位を言語化できていないからだというタイトルのまんまのお話。 仕事で大役を任されれば任されるほど、大小さまざまな意思決定を続けていかなければならない。だが、意思決定までのプロセスで…

管理チックな会議をやめ、雑談OK、脱線OKな運営にしてみると……

もともとは会議を効率良く運営したくて、無駄なことに時間を割きたくないなと思っていた。でもそんな会議は文字による進ちょく報告で事足りてしまう。カチッとした会議を敬遠し、ザツダンOK、脱線OKな会議の運営を心掛けてみた。 これが結構良い感じで回るこ…

指示をスルーせず、しつこいくらいに確認してくれる人こそ信頼できる

分からないところを分からないままスルーせずに、ちゃんと確認してくれる人の方が信頼できるようになるというお話。 仕事は分からないことだらけだ。特に新しい仕事の分野を担当するようになると、これまでの知識やノウハウでは太刀打ちできない場面に遭遇す…

仕事を抱えるリーダーは失格。成長機会と責任感を与えてチーム力をのばそう

自分の能力だけだとちょっと届かない仕事に挑戦する機会があると、人は結構成長するよというお話。 「成長」を目標に掲げて仕事をしている人は多い。できることやスキルを増やしていきたいし、チームでの仕事の成果を出すためにどうすればいいかを考えること…

リップクリームとしてのVaseline(ヴァセリン)の費用対効果が高すぎる件

リップクリームにVaseline(ヴァセリン)を使い続けているのですが、1年以上経ってもこの40グラムのヴァセリンを使い切れていない。どれだけ中身が詰まっているんだと関心してしまう。 ヴァセリン ペトロリュームジェリー(大)368g(並行輸入品) 出版社/メー…

だれでもリーダーシップを発揮できるし、リーダー経験がある人が多いチームこそ強い

タイトルのまんまだが、誰だって自分の得意な分野でリーダーシップを発揮できるし、人任せではなく当事者意識を持ってリーダーの経験を重ねた人が複数いるチームは、とてつもなく強くなるんだろうなあというお話。 チームメンバーの一員であるうちは、どうし…

成熟社会に正解なんてない、一人ひとりが納得解を探せ。35歳の教科書を読んで

30歳を過ぎ、生活や仕事において20代だった時とは異なる変化や考え方が生じるようになってきた。30歳からの人生をどう歩むかは、誰にとっても大きなテーマになり得る。そんな中見つけたのが「35歳の教科書」。著者の藤原和博さんの考え方は参考になる部分が…

ブログを続けるコツと意味。3年4カ月、500記事更新から考えてみた

3年強で500本のブログを更新。自分のペースでブログをコツコツと書き続けることができた。これによって得られたものはたくさんある。「自分の資産を表現して、オープンな状態で残す」。この効用はとても大きい。

高円寺の中華そばJAC:濃厚な豚骨醤油スープの徳島ラーメンがご飯と最強に合う件

食べ歩きの本やムックを見ていると、高確率で掲載されているお店があった。高円寺のラーメン店「中華そば JAC (ジャック)」である。写真を見るといかにも濃厚な徳島ラーメンでうまそう! 早速行ってみた。 高円寺駅からちょい歩くとお店が見えてくる。あま…

神保町のいもや「天ぷら定食」に、サクサクでアツアツでハフハフの新境地を見た

Instagram 最近、ランチの場として神保町がアツい。会社から歩いて20分弱掛かることもあり、今まで積極的に行こうとは思っていなかった。その気持ちを変えてくれたのが@narumiさんのブログ記事「神保町歴約5年の元記者が選ぶ「死ぬ前にこれだけは食べたいも…

さとなおさんの「明日のコミュニケーション」を読んだ。「RTやシェアは行動」「人は近しい人に共感する」

なぜ、明日のコミュニケーションを読もうと思ったのか? 『明日のコミュニケーション 「関与する生活者」に愛される方法 』を読んだ。仕事分野である「コミュニケーション」に対する理解をもっと深め、コミュニケーションの仕事を現状の仕事以外の別の角度か…

ダイエットで体重を落とすには? 「ジャンクフードは捨てろ」「空腹になるまで食べるな」

体重が危険水域を悠々と超えてきたので、体重落としを始める。特にどのダイエットが向いているというわけでもないが、何かしら体重を落とすための指針があった方がいい。昔はレコーディング・ダイエットでキレイに痩せることができたけど、数年前に比べて基…

全部雪のせいだ。東京に数十年ぶりの大雪襲来、非日常と心づかいを感じた

Instagram 2014/02/08から02/09にかけて、東京では数十年ぶりの大雪が降った。8日の朝起きると吐く息が白くて、いつもより明らかに室温が低い。カーテンを引くと、そこはもう東京の景色じゃなかった。