事業会社マーケターのさんぽ道

事業会社のマーケッターがメディアやブランディングについて寄り道散歩。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

成果を出すランディングページ作りで必ず考えておきたいこと。SEMカフェに学ぶ

東福寺と伏見稲荷大社に行ってきた

2012年12月31日にお寺参りをしてきた。場所は東福寺と伏見稲荷大社。どちらも京都駅から近く、2つの神社は歩いていける距離なので、京都に来る時は一度足を運ぶと趣があってよい。 東福寺は紅葉の季節に行くと、色映える景色が見られるらしい。さすがに年末…

竹田城 天空の城ーー日本のマチュピチュを見てきた

竹田城 天空の城。日本のマチュピチュが兵庫県にあると知ったのは、自社の「センシャ・キャンペーン」を見て。年末は必ず関西に帰っているので、帰郷がてらアウトドア野郎たちを誘って行ってみた。 当日は朝の5時くらいから集合。昨日は雨が振って気温が下が…

Software Design 2013年1月号に寄稿、「そのメールのやりとり、開発の生産性を下げていませんか?」

『Software Design 2013年1月号』に寄稿をした。メールを使わない社内外の情報共有についてのコラムで、タイトルは「そのメールのやりとり,開発の生産性を下げていませんか?」。特集2「キーパーソンに聞く 2013年に来そうな技術・ビジョンはこれだ!」に掲…

PosterousからWordPressに移行、ずっとブログを書き続ける決意

今までPosterousにブログを書いていたけど、思い切ってWordPressに移行することにした。これまで10年以上文章を執筆してきたし、今後も筆が休まる気配はなさそう。であれば、継続性のあるブログプラットフォームを選んで、ずっとブログを書き続けたい。そん…

ブログは個人表現の拠り所、だからこそプラットフォームの継続性が大切

このブログを続けてもう2年以上が経とうとしている。記事総数はもうすぐ400本を超える。われながら、コツコツと更新し続けることができたもんだ。「肩肘張らない自分のためのブログ」というスタンスにしたのが奏功し、ブログを続けることができている。

なぜ人は「LINE POP」のような単純なゲームにハマるのか?

ふとしたきっかけでLINE POPに手を出し、ハマってしまったでござるの巻。 知人がLINE POPをやっていて、一度プレイさせてもらった。ルールもよく分からずひたすらタップを繰り返していると、割りといい得点が出て、そのままやり続ける羽目になってしまった。…

同期と過ごす年の瀬はいとおしい

2012年の仕事を無事納めることができた。この1年は本当に過ぎ去るのが早くて、2012年の正月のことがまるで1カ月前のような感覚。振り返りをしっかりしながら、2013年も変わらず仕事と生活を続けていきたい。 仕事を収めた後は、2012年最後の忘年会へ。新卒で…

服の断捨離ができたのは『人生がときめく片づけの魔法』のおかげだった

2013年1月6日(日)まで、ちょっと長めの冬休みが始まった。夜には夜行バスで実家に帰るので、ここぞとばかりに大掃除をすることにした。ちょうどKindle本で『人生がときめく片づけの魔法』が400円のセールだったので、即購入。リバウンドしない片付けを実践…

「誰に」「何を」というコンセプトを徹底的に考え抜く習慣が、マーケターを強くする

年末の一人恒例行事、2012年にやってきたToDoを整理し、振り返る時間を取った。今年は約70個のタスクを完了させた。特にコンテンツや事例記事、プレスリリース、寄稿など、書き物・編集系のタスクが多かった。「常にキーボード叩いてますよね」なんて社内の…

Kindleアプリで電子書籍を体験、生活が変わる瞬間

Kindleで本を何冊か買って、iPhone経由で読んでいる。これがとても良い読書体験になっている。 Kindleストアで読みたい本を探し、購入すると、ほぼすぐに手元のKindleアプリに電子書籍が同期される。一度端末に書籍をダウンロードしておけば読みたい時に本が…

チーム視点での全体最適、素直さ、求められる役割

今日は半年に1回ある仕事の振り返り。どんな目的を持って何のために仕事をするか、自分に足りないスキルを棚卸して、成果を出すためにはこれから何をしていけばいいか、といったことを面談しながら考えなおした。そこで得られた気づきを胸に刻み込むために、…

7インチタブレットは必要か?

「今何が欲しい?」と聞かれたならば、「7インチタブレット」と即答する。iPad mini、Nexus7、Kindle Fire……。どれか1つは持っておきたいなあというのが、現在の印象。 なぜ欲しいのかというと「読書のため」である。最近部屋の断捨離を進めていると、所有し…

SEOの意義

[caption id="attachment_3159" align="aligncenter" width="500"] photo credit: marciookabe via photopin cc[/caption] コンテンツを作る立場の人は、「質の高いコンテンツを作ること」と同じくらい、「作ったコンテンツをどうやって伝えたい人に届けるか…

服の断捨離で「要らないモノ」を買わない決意をする

ちょっと油断していると、すぐにモノだらけになる我が家。定期的な断捨離によって、部屋という空間を快適に保っておきたい。新聞や雑誌は読んだらすぐに捨てるようにしているが、それ以外のモノがなかなか捨てられずにいた。 今回は、服を断捨離してみる。洋…

30歳というひと区切り

20代を終え、30歳になった。19歳から20歳になった時はなんとも言えない気持ちになったけど、29歳から30歳になった時は、特別な気持ちはあまり湧いてこなかった。とはいえ、少し考えることもある。 90年を生きるとすると、30歳になってようやく人生の3分の1が…