事業会社マーケターのさんぽ道

事業会社のマーケッターがメディアやブランディングについて寄り道散歩。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ソーシャルデザインとマイプロジェクト

『ソーシャルデザイン 』はアイデアの宝物庫である。「社会の問題を楽しく解決すること」を目指したプロジェクトの成功事例が散りばめられており、気付きがたくさんある。 タバコではなくシャボン玉をふかす場所を作った「東京シャボン玉倶楽部」や1枚のチラ…

サイボウズLiveのパンフレット「プロジェクトを成功させよう」完成!

マーケティングコミュニケーションの仕事の一環で、サービスのパンフレットを制作した。紙媒体の制作は初めての仕事だったが、Webサイトを作る時と同じく、どんなユーザーに何の情報を届けるか、そのためにどんなコンテンツやメッセージを掲載するかといった…

内省する時間の確保

今週、毎日ブログを更新できなかった。いつもは更新できない日のブログを後でまとめて書くようにしていたのだが、久しぶりにネタが頭に浮かばない状態が続いていたので、思いきってその間は更新をしないようにした。 原因は仕事に集中しすぎて、自分で考える…

co-baで開催された『ビジョナリーピッチ』が面白かった件

コワーキングスペース「co-ba」が実施したピッチイベント「co-ba presents"VISIONARY PITCH!!" Supported by サイボウズLive」に参加した。新しいWebサービスを打ち出す企業や個人10組が集まり、プレゼンテーションをする。「ビジョナリー」と冠したイベント…

充実した休日のバロメーター

2012年1月21日(土)。 洗濯物を洗う 部屋のゴミを掃除機、クイックルワイパーでピカピカにする トイレ掃除をする 布団を干す 台所を綺麗にする(洗い物含む) 新聞、チラシ、雑誌類を断捨離する スーパーで来週分の買い物をする ご飯を炊き、冷凍保存する …

カラダメンテナンス

食事の摂取量を減らし、基礎代謝だけで体重を落とそうと2週間ほど頑張ってみたものの、一向に体重が落ちる気配がない。1年前は同じやり方で数キログラム減量できたが、月日とともに確実に体が衰えていっていることを実感したので、テコ入れが必要だ。

新しい職場での、今までにない半年。マーケターとして「そもそも」を考え続ける人になれるか?

今の職場で働き始めてから半年が経った。部長と半年間の振り返りをしながら、手掛けてきた仕事の棚卸しをした。実行できたのは、コンテンツマーケティング。ここを期待して採用してもらった(と思っている)ので、本職が評価につながって一安心だった。 実行…

『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』。競合を真似せず、己を磨く

久々に読書欲がムクムクと湧いてきたので、今週はインプットを多めに。今日読んだのは『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』。読後感を走り書き。 グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ 作者: デイヴィッド・ミーアマン・スコット,ブライア…

マーケティングに役立つ6つの能力

2012年1月15日(日)。 マーケティングを担当して半年が経つ。その中で、あれば役に立つ能力がうっすらと見えてきたので、軽くまとめておきたい。ちなみに、完全なる主観である。 ・きめ細やかさ マーケティング手法は多岐にわたり、実践する手数も多い。常…

捨ててよかった6つの所作

溜め込む行為 捨てて困るものは何一つなかった。モノがなくなった部屋にいると、気持ちも軽くなるし、何かを選んだり探したりする時間を少なくできる。 悩む時間 悩む時間は何も生み出していない。悩めば悩むほど貴重な時間を消費する。分からなければ、行動…

ブログは誰のために書くか、「自分のため」。今のところはね

「このブログは誰のために書いているの?」と聞かれることがたまにある。答えは「自分のため」。何の面白みもなくて申し訳ない回答だ。あくまで個人が感じたこと、考えたことを振り返るための場所でしかない。 ブログを始めた当初に書いたかもしれないが、も…

MOLESKINE Good!

今年は手帳を「MOLESKINE モレスキン 2012年 デイリーダイアリー / ハードカバー黒」に変更した。今のところしっくり来ていて、肌身離さず持ち運んでいる。 片手で持てるサイズに、ハードカバーの重厚感。手でつかんだ時の感触が気持ちよく、気分も高ぶる。1…

仕事と家族が共存するJuso Coworking

大阪・十三は高校3年間を過ごしたゆかりの地だ。学校が終わると十三の商店街を通って電車に乗ったし、部活における走りこみでは、隣接する淀川(河川敷)をよく使ったものだ。商店街は店こそ入れ替われど、街並みは良い意味で高校時代のまま。土着な風景を見…

コンテンツは王様だ

プロダクトマーケティングにおける書く力の大切さを感じる日々だ。プロダクトを認知してもらい、使ってもらうためのきっかけを作るにはコンテンツが必要であり、そのコンテンツの大半を占めるのは文字情報である。コンテンツを絶え間なく発信し続けることで…

Web視点<ビジネス視点

2011年に起業した知人と話をする機会があった。企業向けWebサービスの開発に取り組み、今年中にローンチする予定とのこと。自分より3歳年下の彼が全身全霊を込めて世に送り出すサービスは、人々にどのような価値を与えていくか、正式公開が待ち遠しい。 Web…

「焦って思考停止」の克服に努める

2012年1月に改善したい癖がある。切羽詰ってくるとスピードを意識するあまり、思考が停止してしまうことだ。早く答えを出したい、仕事を片付けたいと思うあまり、考えることを忘れ、早急に答えを出そうとする傾向がある。 仕事はチームでやるもの。自分の勝…

体重管理

本日で年末年始のお休みはおしまい。東京に戻ってきた。実家で6日間を過ごし、三食しっかりとご飯を食べ、十分な睡眠を取った。心身ともに充実し、万全の状態で明日からの仕事に臨める。 一方で、体重が大きく増えてしまった。帰省中に約2キログラムの増加。…

悩まない、すぐにやる

2012年の仕事始めだ。初日からワクワクする仕事がたくさんあり、それを1つ1つ手掛けていく。やるべきことが目の前にたくさんあるのは、とても恵まれている。年末年始で2011年の振り返りを行い、2012年にやるべきことを定義し直せたので、迷うことなく前進し…

Cの世代と消えた焦燥感

大阪への6日間の帰郷で、十分すぎるくらい休息を取った。普段は1日中Webと戯れているが、実家では極力PCに向かわない生活を心掛けた。せわしない日常から自らを解き放ち、幽玄ともいえる時間の中で、普段は仕入れない情報を体に染み込ませ、今後について考え…

良質な経験を伴う自己投資

2012年は身銭を今まで以上に切り、自己投資をしていく。これまでは物欲もなく、できるだけお金を使わない生活を心掛けていたこともあり、質素な生活をしていた。使うお金はご飯と飲み会くらい、それはそれで楽しかった。だが、今になって価値観ががらりと変…

青雲の志

2012年の始まりは虚心坦懐。勝負の1年です。青雲の志を胸に秘め、心身ともに充実した日々を積み重ねます。皆様どうぞ宜しくお願いいたします。 Facebookに表明した年頭所感の通り、まっさらな気持ちで2012年を迎えることができた。勝負の1年というのは、今の…

激動の2011年、転機の2012年

2011年が終わりを迎える。今年中に仕事・生活の両面で振り返りができたのは収穫だった。小さいながらも、毎日一歩ずつ前進できていることを言葉で落とし込めたからだ。 激動の1年、仕事と人生に対する考え方が変わった 2011年は激動の1年だった。転職を2度経…

年の瀬に馳せる大阪への叙情

昨日大阪に帰ってきて、のんべりだらりと過ごしている。適度な緊張と弛緩が集中力を産み、アウトプットの価値を高められると信じているので、年末年始に故郷に帰り、東京とは異なる時間の流れを体感することは、強い意味を持っている。 大阪では、家族のあり…

広告・プロモーション、Webディレクションを最大化する

[caption id="attachment_3205" align="aligncenter" width="640"] photo credit: giulia.forsythe via photopin cc[/caption] 新しい仕事に就いてから約半年の間で、ToDoとして完了したタスクは約36個だった。1カ月当たり6個の施策を実施していることになる…